サイエンス映像学会では、2011年7月よりオンライン版の学会誌『サイエンス映像学会誌』を刊行しています。
<2017年・論文一覧>
pp. 1-8
博物館映像学の研究の枠組み ─学術映像標本を中心とした企画展示を事例として─(査読論文)
藤田 良治(北海道大学 高等教育推進機構)/湯浅 万紀子(北海道大学総合博物館)
<2016年・論文一覧>
pp. 1-6
映像教材制作の基礎となる映像表現技法の実験心理学的研究(査読論文)
藤田 良治(北海道大学 高等教育推進機構)
<2013年・Inside Report 一覧>
pp. 1-16
サイエンスとメディア・コミュニケーション 〜原発事故に見るメディアの限界〜
行実 洋一(プロデューサー・放送作家)
<2012年・論文一覧>
pp. 1-16
視空間認知能力を育む図画描画・映像表現の才能開発法に関する研究
〜脳指向型描画学習法の開発〜 (査読論文)
石山 徹(日本大学大学院 総合科学研究科)/林 成之(日本大学大学院 総合科学研究科)
<2011年・論文一覧>
pp. 1-14
〜広報映像の脳指向的評価法の開発〜 (図版) (査読論文)
林 成之(日本大学大学院 総合科学研究科)/徳山 喜雄(朝日新聞社ジャーナリスト学校)
/石山 徹(日本大学大学院 総合科学研究科)/松代 信人(沖電気工業株式会社)
pp. 15-26
高等教育・社会人における映像教育カリキュラムの実例と検証―学芸員養成科目改正を前に― (査読論文)
藤田 良治(北海道大学 総合博物館) /藤田 貢崇(法政大学 経済学部)